受付

医療現場の仕事がもっと好きになりました。

Mさん / 2012年入社

  • 入職のきっかけを教えてください。

    子どもが幼稚園に上がって生活に慣れてきたので働き始めようと思い、ハローワークで求人を探していました。
    実は、渡瀬歯科さんにはかかりつけ歯科としてお世話になっていました。非公開求人のため担当者と話すまで気付きませんでしたが、ご縁を感じて応募しました。
    産後約5年のブランクがありましたが、受け入れてもらえました。

  • 今の業務内容について詳しく教えてください。

    受付事務と予約管理をしています。
    歯科助手の業務はせず、受付事務のみ担当しています。

  • 仕事をする上で大事にしていること、心がけていることはなんですか?

    医療機関で働いているので、自分自身が健康でいられるように気を使っています。

  • お仕事においてやりがいやモチベーションにつながっていることはなんですか?

    患者様とのコミュニケーションがモチベーションにつながっています。
    先代の院長の頃から通われている患者様が多く、9割が75歳以上の方なんですよ。

  • この医院に勤めて「よかった!」と感じた点をいくつでも教えてください。

    技術的なことは何もできませんが、医療に携われて良かったと思います。
    親の介護に関わるタイミングなので、業務を通してご高齢の患者様を身近に感じられたのもよかったです。
    入職して医療現場の仕事が好きになり、歯科に対する意識と思いも変わりました。次はちょっと違う分野の医療で見聞を広めたいと思います。

  • 子育てと仕事の両立はいかがでしょうか?

    入職した当時は子どもが幼稚園生だったので、両立はなかなか難しかったです。
    しかし、先代院長と受付担当だった奥様に本当によく助けていただいたので働き続けられました。
    お休みを取るときでも「気にしなくていい」といつも言っていただいて心強かったですね。

  • 他院にはない、この医院ならではの魅力は?

    お休みがきちんと決まっているのが魅力だと思います。
    完全週休二日に加えて、夏休みや年末年始もお休みをいただけるんですよ。

  • 医院や院長、働く仲間など、「医院の自慢」はなんですか?

    長く勤めているスタッフが多く、分からないことをすぐに聞けるので心強いです。
    コミュニケーションも取りやすいと思いますね。

  • 入職後、自分が成長できたなと感じるポイントを教えてください。

    ご年配の患者様が多い当院では、患者様のお手伝いがたくさんあります。元々あまり積極的に声をかけるタイプではなかったので、躊躇せずお声がけをするようになったところに成長を感じています。
    日常の中でも、悩むより先に行動できるようになりました。

  • 自分自身の性格を一言で表すなら?

    慎重です。
    うっかりも多いですが、きちんと考えて動くタイプです。

  • お仕事とプライベートで、これからやりたいことやチャレンジしたいことはなんですか?

    別分野の医療機関で見聞を広めたいと考えています。
    プライベートでは、体を動かして運動したいです。ウォーキングなどの軽い散歩から始めたいですね。

  • この医院は、どんな人が合うと思いますか?入職希望の方にメッセージを!

    協調性のある方に合うと思います。
    特に、真面目でコツコツと仕事をする方は受付にぴったりです。
    新卒の方もですが、社会経験がある方はすぐに馴染めると思いますよ。
    院長とスタッフのみなさんと仲良くやってもらえたら嬉しいです!